
学力別プリント指導
「100ステップ」
100ステップとは、大学受験向けの100分野、100段階に分かれたプリント学習です。高校入門レベルから大学入試共通試験、医学部入試問題まで、レベルに応じたプリント学習を段階を踏んで行うことで、着実に学力が身に付けることができます。
また、疎かだった単元や苦手な単元を取りこぼすことなく丁寧に学習することで、ミスを防ぐことが出来ます。
「何をどのように勉強してよいかわからない」という生徒さんにとっては、1から順番に積み重ねることで学習意欲が湧き、いつのまにか入試レベルに到達することが出来ます。
また、学力別システムですので、入塾時、通塾時の学力を講師が常に判断し、スタートレベルや飛び級レベルを選択し、効率の良いプリント学習を可能とします。
100ステップ 学習の流れ
100ステップの学習システムのモデル図

各単元が「解説⇒やり直し⇒確認」といった構成になっており、間違いが多かった単元はきちんとやり直しをしてから先に進むシステムになっていますす。
プリント形式なので自分のペースでサクサクと進めることができます。
また達成感も感じやすく、学習意欲の維持が可能になります。
100ステップの特徴
高校入門レベルから医学部合格レベルまで、段階を踏んだプリント学習
どのような学力からでも確実にステップアップできる

細かくレベル別に教材が用意されていますので、現状の学力を問わず誰でも医学部合格レベルの学力を目指すことができます。
全教科対応で18万ページものプリントが収録
理科、社会、国語など普段の勉強で手薄になりがちな分野の学習に最適

100ステップの教材一覧です。選択科目も全教科収録されています。
基礎学習はもちろん共通テスト対策や2次試験対策まで全レベルを網羅しています。
分からなかった問題は東大医学部生が徹底解説
自学自習+個別指導の両方を生かした効率の良い学習

ただプリント教材を解くだけではなく、東大医学部生があなたの答案を分析し、足りていない知識や理解が不十分な内容を解説することで、より効果的な学習ができます。
100ステップのここが違う
あなたの専用のプリントカリキュラム

生徒さんの学力や進捗状況、科目間のバランスを総合的に考慮し、講師がその日に学習するプリントのカリキュラムの作成をします。使用教材やペースも全てこちらで計画しますので、生徒さんは自分の学習に集中していただけます。
東大医学部生・プロ講師が完全サポート

医学部受験指導の経験が豊富なプロ講師と東大医学部生があなたの自学自習をサポートいたします。勉強中に生じた疑問はもちろん、勉強法や悩みの相談も真摯に対応いたします。
暗記学習もアウトプット演習

英単語や歴史用語などの暗記は単純作業になりがちですが、100ステップでは暗記(インプット)⇒テスト(アウトプット)の流れで学習するため、バランスのとれた効率の良い暗記が できます。
中学範囲に遡っての復習も可能

ゼロからの医学部受験をされる方や特に苦手な科目がある方向けに中学範囲の教材も用意がございます。基礎中の基礎からの学習が可能になっています。
100ステップ 教材サンプル
100ステップの教材サンプルとなります。こちらのホームページで拡大版が閲覧可能です。
100ステップ 更なる活用法
100ステップ オンライン

遠方の生徒さんは、ウェブ上で100ステッププリントをダウンロード出来るので、「zoom」等オンライン用アプリを講師と繋ぐことで、自立型プリント学習+質問対応のフォローが可能です
自宅で100ステップ

遠方の生徒さんで、空き時間にプリント学習を進めたい方には、ウェブ上で予めプリント範囲を指定しますので、好きな時間に家庭プリント学習を行うことが出来ます。
料金
100ステップは科目数、プリント枚数にかかわらず一律の料金となっております。
コース 料金
100ステップ 通塾生 月額利用料金 50,000円(税抜)
100ステップ オンライン 月額利用料金 50,000円 (税抜)
Study plus 連携月額利用料金 10,000円 (税抜)